top of page

店舗内装施工 仕上がっていくからこそ、の丁寧さ

  • 執筆者の写真: Admin
    Admin
  • 2019年10月2日
  • 読了時間: 2分

店舗内装施工やってます

グラインダーをキンキン鳴らしてタイル貼り

調合重ねて珪藻土の塗り壁

最高の材ばかりで、生かすか殺すか自分ら次第の緊張感と仕上がって行く快感



塗りたてと乾燥後は全くトーンが違うから

何回も色石灰配合変えながらの珪藻土塗り壁

キッチンは試し塗りで面ごとに色が違うのだけれど、色調が同じだから違和感なくしっくりくる


上がbefore下が乾燥後のafter


主人ソラガチカとしては一気に塗り終えてしまいたいのに、乾くのに丸っと1日かけてこれでない、これも違う、と毎回色粉を重ねて首を傾げる私に付き合って、もうこれでええんか!?とやれやれ左官する。

そして遂に色がきまった!

そしてまた、次なる壁の色へ。

すんません!根気かけます!



タイル貼りは私が担当

30×30の大理石やタイルに比べてシートタイプのモザイクタイルは何と簡単なことか!

真っ直ぐなもの程、少しでも誤魔化すことが後に響く

慎重にレーザー水平器でラインを出してから図面出し、グラインダーでキンキンな高音鳴らしながらカットして貼り進める


ノってきたので正方形タイルを長方形にカットし、ヘリンボーン貼りに挑戦

ギリッギリのタイル数で失敗できない緊張感での作業

貼り終えた快感で夜中目覚めたら緊張感がぶり返し興奮して眠れなくなるという、私の中にある不思議ワールド


耳に挿すえんぴつは短い方が邪魔にならずいい


無駄なくそつなくこなす、自分なりの術がまたひとつずつ増えていきます


まだまだ出来ない、出来てないこと多いけれど


 
 
 

最新記事

すべて表示
4月カフェ営業日

2025年4月2日(wed)〜5日(sat) 10:30〜15:00 期間限定カフェオープン🌸 ≡メニュー≡ プレートブランチ(自家栽培米の玄米コーヒー&ティーのフリーフロー付き) ¥2,000 ご来店される方はブランチプレートご注文となります...

 
 
 
4/25ハンドヨーガ&アロマ呼吸法

ハンドヨーガ&アロマ呼吸法(ibumakiの軽食付き) 2025.4.25 fri 10:30〜 プライベート温熱セラピー 13:00〜 4枠 4月のテーマ テーマ 「太陽神経叢」 胃腸をととのえる 今回のハンドヨーガは手のひら側の内臓をケアします。足の反射区(リフレクソロ...

 
 
 
3/21fri 指ヨガ&アロマ呼吸法

指ヨガ&アロマ呼吸法(ibumakiの軽食付き) 2025.3.21 fri 10:30〜 プライベート温熱セラピー 13:00〜 4枠 3月のテーマ 【土台をつくる】 今回の指ヨガは、【土台】となる下半身強化です 春は日中の暖かさ朝夕の寒さの中、気圧の変化を受け、体は厳し...

 
 
 

Comments


Contact

〠501-1232

岐阜県本巣市金原376-1

​​

Tel&Fax:0581 32 5222

ibumaki @ ccnet.ne.jp

  • Black Facebook Icon
  • Black Instagram Icon

お名前 *

メールアドレス *

件名

メッセージ

メッセージを受信しました

bottom of page